宝来宝来神社公認 大当り「宝来宝来当銭腕珠」

宝来宝来神社の公認・ご祈祷を得てあなたの腕に降臨! ありがたい『宝来宝来当銭椀珠』で宝くじ当選祈願!
会社情報

有限会社フロム

  • 代表 山中 克文
  • 広報/PR部署 (担当者) 山中 克文

通販会社対象の商品企画及び卸売業

この商品に関する配信

商品概要

宝くじ当選祈願で全国的にその名を知られマスコミにも度々登場する熊本県南阿蘇村の宝来宝来神社。宝来宝来神社は宝くじに御利益がある御神体「当銭岩」によって全国的に知られています。その公認を得て誕生したブレスレットが大当たり『宝来宝来当銭椀珠』です。ブレスレットの親玉は宝来宝来神社の御神紋が刻まれた黄水晶があしらわれ、その他様々なパワーストーンが用いられています。ブレスレットには宝来宝来神社によるありがたい御祈祷が施され、その証として「宝来宝来当銭御守」をお付けし、更に種銭としてもお使いになれる宝来宝来当銭通宝を漏れなくプレゼントさせて頂きます。あなたも今直ぐ『宝来宝来当銭腕珠』を腕にして、

大当たり『宝来宝来当銭腕珠』に秘められた7大開運要素

1.宝来宝来神社の御神紋=宝来宝来神社の当銭パワーがこの御神紋に込められています。

2.虎目石=「千里入って千里帰ると」される虎の目の力を宿し、金運の気を呼び寄せます。

3.金虎目石=洞察力や感受性を高める力があるとされ、仕事運や商売運を向上させます。

4.黄水晶=太陽の力を宿す幸運の石として、財運を高めるパワーがあると信じられています。

5.赤瑪瑙=愛の障壁を打破する力を持ち、恋愛運や家庭運を向上させる力を持つとされます。

6.針水晶=古来より太陽の光が結晶化した石とされ、金運の御守として珍重されています。

7.水晶=世界最古のパワーストーンとされ、強い浄化力で厄難を退ける力を持つとされます。

●商品サイズ・重量

M 約16㎝ 約19g L 約17㎝ 約23g

●仕様

宝来宝来神社当銭通宝 宝来宝来神社当銭御守り付き

●原産国

日本

●原材料

虎目石・金虎目石・黄水晶・針水晶・水晶・赤めのう

詳細情報

宝来宝来神社とは
阿蘇村にある神社で、宝くじに御利益のある当銭岩が御神体で、当銭神社とも呼ばれ親しまれています。境内には10を超える神仏が祀られ、宝くじ以外にも金運、商売繁盛、縁結び、悪縁切りなど様々な御利益があり、日本有数のパワースポットとしても良く知られています。先の熊本地震でも周囲が大きな被害に遭う中、身代わり観音様の御社(おやしろ)が倒れた以外は軽微な被害で済んだことで、身代わり観音が全てを 熊本県南引き受けることで神社が守られたと大きな話題になりました。